プロフィール|タロット占いレッスン・西洋占星術講座にご興味のある方はぜひ【占いサロン EDEN】にご連絡を

  1. トップ・星ブログ
  2. プロフィール

夢(ゆめ)プロフィール

<経歴>
 
埼玉県所沢市生まれ。所沢市在住。
太陽/乙女・月/蟹・水星/天秤・金星/獅子・火星/双子
 
銀行員の父と、専業主婦の母、姉2人、兄、犬一匹の家族で育ちました。 
  
 
<学歴/職歴>
 
私立女子学院中学・高校 卒業
慶応義塾大学経済学部 卒業。
 
新卒で、大手ゼネコン経理部に従事するが、体調を崩し退社。
職を転々とし、主に派遣事務・水商売・不動産営業・事務などで生計を立てていました。
 
占いを学び始めて12年、会社員を辞めて独立起業して7年になります。
現在、独身の個人事業主です。
 
<特技>
 
お客様にとって心地よいコミュニケーションの取り方を工夫しています。
※相槌の入れ方、タイミング、話すときの長さ調整など
 
<趣味/習慣>
 
・読書
・整理整頓
・ヨガ・瞑想
・心と体について考えること
 
<なぜ占い師になったの?>
 
この質問をよく聞かれます。
占い師の私のことを知ってもらえるように、私のこれまでの歩みをまとめました。
 
当時の写真を載せていますので、写真だけでも見ていってください。
 
・・・・・・・・・・
 
厳格な権力者の父、父に依存する母という、よくあるハードモードな家庭でした。
お決まりの、自己否定・対人恐怖・恋愛依存=メンヘラコースまっしぐら
 
自分に自信がなく、男性に依存してばかりでした。
他者に振り回される、不安定な生活にヘロヘロ。
 
このままではまずい!と自分を立て直す方法について、必死にネットで検索しました。
 
体の不調には、ホメオパシーをはじめとする自然療法を。
心の不調には、心理カウンセリング・精神療法受けまくり、自分でもその分野について学んでいきました。
 
数百万円あった貯金が空っぽになるまで!
ありとあらゆる領域に手を出しました。
 
特にお世話になった療法
 
体へのアプローチ
 
・ホメオパシー
・フラワーエッセンス
・オステオパシー
・鍼灸
・リンパマッサージ
 
心へのアプローチ
 
・森田療法
・認知行動療法
・ヒプノセラピー
・インナーチャイルドセラピー
・交流分析
 

<2011年より> 

 
占いを学び始める。
 


 
自然療法や心理セラピーにはまる流れで、占いにも興味を持ちました。
占いって面白そうだし、占い師になったら経済的に安定するのでは
 
そんな、超現実的な理由で占いを勉強し始めました。
東洋・西洋占いの多くの先生に会いに行きました。
 
写真は新宿ルノアールで個人レッスン受講中に撮影してもらったもの。
この頃、相当、病んでいたので、顔が暗いですよね(笑)。
 
気が弱かったので(月蟹座)、支配的なモラハラ先生に、脅されたり、騙されたり・・。
 
<2012年> 
 
占術師として開業
会社員とダブルワーク。

 
占い界隈の人間関係のイバラの道に揉まれながらも、西洋占星術とタロットに絞り、知識を深めていきました!
タロットの絵からメッセージを読み取る練習で、直観力が磨かれました。
 
占星術で人の性格を知ることができ、人間観察が楽しくなりました。
私の毎日は占いによって確実に前向きになりました。
 
気は弱かったのですが、計算高いところもあり(火星双子座)、ちゃっかりすぐにブログを立ち上げ占いの館やクラブイベントなどで小銭稼ぎを始めました。
 
長蛇の列ができ、にわかに人気者になったことで、自己効力感が爆上がり。
自分の能力が必要とされたことに感動し、ますます占いにのめりこむ日々。
 
<2013年より> 
 
 
  
 
玉石混交の占い界の中から、やっとこの人本物!と思える師匠に出会いました。
ここから、占いの神髄を探求する旅が本格的に始まりました。
 
芳垣先生よりイギリス伝統占星術の未来予測法・プログレス法を学び、私の意識は変わりました。
 
分の未来のスケジュールが分かって、生きるのがワクワクするように。
 
これまで通学したスクール名称
 
・ヘルメス学園 中野教室・代々木教室
(芳垣宗久先生主宰)
 
・新宿・アストロラーベ占星術研究会
(芳垣宗久先生・石塚隆一先生 共同主宰)
 
ホシハルカさん主宰・講師・芳垣宗久先生)
 
<2016年> 
 
 
4月 7年半勤めた会社を辞め、完全独立